ウクレレピクニック2025 in横浜 / 出店のお知らせ&期間中店舗営業について

  • TOKYO

2025年9月6日(土)、7日(日)☀️

POEPOEとして、ウクレレピクニック2025 in横浜にブース出店致します🌴

素敵なウクレレやハワイ雑貨、アロハシャツなどをご用意してお待ちしております!

※イベント出店につき、9/5(金)〜7(日)はpoepoe東京は店舗休業日となりますので、ご了承いただきますよう、宜しくお願い致します。

 

以下、注目商品をご紹介!!!※注目商品はウクレレピクニック2025 in横浜より販売いたします。注目ウクレレはオンラインショップでも紹介します〜!

ぜひブースに遊びに来てくださいね〜🌴🧸

 

KAMAKA HF-2LI (poepoe custom model)#250365

ウクレレの王様、カマカよりポエポエカスタムモデルが入荷です!
ポエポエの校長先生、関口和之氏が仕様を考えた特別なカマカウクレレです。

コンサートサイズのボディーにテナースケールのネックがついたコンサートロングネック仕様!
校長先生の使用しているHF-2DLと同じ組み合わせになります。
ボディーは抱えやすく、テナースケールのため、ソロ演奏や現代的なウクレレ奏法にマッチしていると言えます。

ボディーは美しく目を引くカーリーコアを使用!
サウンドホール周りにはローズウッドの巻きとアバロンのロゼッタが施されています。
このローズウッド巻きは通常ラインナップにはない仕様です。
控えめなべっ甲柄のバインディングも、見た目をよく引き締めていると感じます。
ヘッドはスロテッドヘッドを採用。

 

KAMAKA HF-2LI (poepoe custom model)#250369

上記のウクレレと同じモデルですが、杢目が異なります!

 

ANTAR Soprano African Blackwood #2052875

東京・立川市に工房を構える、青木薫氏が手掛ける”ANTAR”(アンタール)。
本機は黒くシックなソプラノヴィンテージスタイルモデルです!!

なんと言っても青木氏の作るウクレレは他にはないルックスです!
ボディには黒い見た目のアフリカンブラックウッドを使用!実際には濃い茶色ですが、遠目で見ると黒色に見えます!
装飾(ロゼッタやボトムオーナメント)は黒蝶貝で統一されています。白蝶貝ではなく、黒蝶貝を使用するところが、青木氏のセンスを感じます!
サウンドホールは円型ではなく、花びらのような特徴的な形をしております!

 

CRAFT MUSICA Pocket Junta

クラフトムジカさんより、とーっても可愛らしい小さなウクレレ、その名も「ポケット・ジュンタ」!ズボンのポケットに入ります!
カバンにスッと入れていつでも弾きたくなるような、素敵なウクレレです。旅のお供にも最適かと思います。
スケールが短いため、どのように弾きこなすかを考えるのも楽しいです!

オールメイプル、マホガニー/サペリの材違い2種展示!!

 

・CRAFT MUSICA Junta Piccolo

クラフトムジカさんより、とーっても可愛らしい小さなウクレレその名も「ジュンタ・ピッコロ」!

ジュンタポケットと一緒に見えますが、こちらはピッコロチューニング仕様!

通常のウクレレの1オクターブ上の音がなります!

 

・Cheezy Ukulele 325 Hawaiian Koa
石井元氏が手掛けるCheezyウクレレコンサートです♪

ボディトップには美しいハワイアンコアを使用。
指板はパーロイド!ポジションマークはキラッとひかるホワイトのスワロフスキーが採用されています。

可愛いCheezy君の顔がサウンドホールになっています。

 

他、ウクレレ展示予定!!

 

ウクレレのほかにも、小物やアロハシャツ 等展示予定!

・TONPEITA ウクレレピックガード

楽器の絵付け師「TONPEITA」さんが心を込めて製作したウクレレピックガードです!

一枚一枚、イラストが違いますので、ぜひお気に入りの一枚を見つけてくださいね!

※画像はイメージです

https://www.tonpeita.com/

 

・ウクレレショップあいおん ウクレレ小物

ウクレレダイアフラムマスキングテープや穴あけ、エンドピンの取り付け要らず!着脱式ウクレレストラップホルダー等、

あいおんさんのさまざまなウクレレアイデアグッズ等を展示販売!!昨年も大人気商品でした!

※画像はイメージです

https://ukuleleaion.theshop.jp/

 

===

※イベント出店につき、9/6(金)〜8(日)はpoepoe東京は店舗休業日となりますので、ご了承いただきますよう、宜しくお願い致します。